イベントカレンダー

頑張って導入テスト中

ラベル 島巡り/福岡県/能古島 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 島巡り/福岡県/能古島 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年10月25日金曜日

勝手に広告するコーナー 能古島「鹿垣再生プロジェクト」

 能古島で鹿垣の再生PJをやってるみたいです

よく能古島に行く方、この機会に初めてのクラウドファンディングでの支援デビュー

いかがでしょう。


活動参加も可能みたいですよ!






2019年10月23日水曜日

のこのしまアイランドパーク(コスモス開催中)


行ってきた写真じゃないのかよ!
というあなた、すみません!

西鉄バスで行くと入園料割引きですよ~
私は。。。。期間外まで予定ぎっしりです。

島巡りの動画も進んでないのにー



もしかしたら近日遠征するかもです。

ではでは

2019年8月17日土曜日

能古島

※2019/11/24(日)
 今更更新しました、テヘペロ

Youtube投稿動画


能古島位置情報


詳細は・・・
・のこのしまアイランドパーク
 http://nokonoshima.com/
・博多港:旅客航路のご案内
 http://port-of-hakata.city.fukuoka.lg.jp/guide/ferry_city/hyo.html

<能古島へのアクセス>
 以下はブログ管理人が2019年11月に調査した際のものです。

 1.鉄道の場合
  ①福岡市営地下鉄/JR筑肥線
   各駅から姪浜駅へ

  <参考情報>
   ・博多駅(約19分)、天神駅(約14分)→姪浜駅
    片道300円

   ・唐津駅(約1時間2分)→姪浜駅
    片道860円

  ②姪浜駅北口より能古渡船場行き98番へ
    片道170円 ※約13分で渡船場の目の前に到着

 2.バスの場合
   博多駅や天神などから
    能古渡船場行き、のこ渡船場行きのバスへ(300、301、312など)
    ※1、9番は完全に一般道なので少し遅く、値段が高いです
    ※2、マリノアシティ行きは名柄団地で降りて徒歩約10分になります。
    片道440円や480円など

 3.車・バイク
   駐車場:いっぱい
   駐輪場:無料
   ※船に載せる事も可能ですが、島内にバスやタクシーがあるので、
    車は載せないことをおススメします

<渡船について>
 姪浜~能古島
  渡船船賃:片道230円
  海上タクシー:片道500円

<のこのしまアイランドパーク>
 大人:1200円
 小中学校:600円
 3歳以上:400円



おまけ

ここど~こだ
能古島に来る人は歴史目的の人が多いのでわかる人多そう。某場所に行く途中で朽ち果ててるものです。

ではでは~