イベントカレンダー

頑張って導入テスト中

2020年11月2日月曜日

福岡県島巡り終了

同じ県内なのに佐賀より北九州の方が遠いのは辛かった・・・
というわけで無事に福岡県の島巡り終了です

次は佐賀コンプリートしてからの長崎ですね(タブン)





2020年10月20日火曜日

11月に福岡県の有人島制覇予定

クル─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!


北九州市って近いようで遠いんですよね。。。

やっと決心がついたので11月に馬島、藍島を攻略しようと思います。

これで福岡県は終わりですね、

ところで九州の島でキャンプができるところとかご存知ないですか、民宿も一人泊が可能でオススメのところとか教えていただけると嬉しいです。(キャンプノホウガヤスクテイイナー)

やっとGoproの出番ダナ

でわ~


追:あ、男島とかは一般人の私じゃ上陸無理です(´・ω・`)


2020年10月10日土曜日

猿島

Youtube投稿動画


猿島位置情報 
 

(´・ω・`)Go to islandはまだですか?全国渡船半額とかどうです?

<猿島へのアクセス>
 1.各地から東京or神奈川へ

 2.交通機関
      ①横須賀中央駅へ
   東急電鉄(本線)
    最寄り駅:横須賀中央駅
     所要時間:品川駅から約44分
     片道  :650円

      ①駅から徒歩で三笠ターミナルへ
    ※今年7月に新しく出来たようです!
     距離  :約1km
     所要時間:約15分
    少し遠いのでレンタルサイクルの利用とか良いかもしれないですね

 3.車
  近い所では渡船場のすぐ隣にありますね。
  割引きでお得に行きたいなら市役所前の「ぴぽ320」という駐車場がよさそうです
  公式にサイトに猿島航路利用者は割引きと書いてあるので確認してみてください。
  (ただし歩く距離が・・・)

 4.自転車/バイク
  三笠公園バイク自転車駐輪場が無料で利用できます!
  渡船場までも歩いて数分の距離です
  駐輪場:無料

 猿島公式サイト


 おまけ:猿島@Auto 110



 おまけ:渡船場横の三笠公園
戦艦みかさ、綺麗な塗装してますね

ここすきぃ

この写真撮った時に2020/2/22という奇跡的な日に気づく(オソイワー)

非常用の貯水槽になったD51、外装一から作った方が安かったろうにこの橙の塗装好きぃ

それではまた次の島で~

2020年8月27日木曜日

久しぶりにクラウドファンディングで支援してみる

( ˘ω˘)暑い、眠い、仕事終わらないけど集中できない、やぁ管理人です

仕事中にニュースで鉄道関連のクラウドファンディングやってました、この勢いだと達成はすぐできそうですね

READYFORかぁ、アカウント持って無い。私のメインはCAMPFIREです。
昔某仮想通貨のクラウドファンディングに入れたなぁ、なんか警察沙汰になってたけど(白目)
というわけで久しぶりにクラウドファンディングに手を出してみました、今回は超健全、「まちづくり・地域活性化」だけを選択し、さらに学校関連や地域の催しモノ限定に絞り込む。つまりリターンもお手紙や支援者名前記載のものが中心です。

そしてここで邪な考えがよぎる、支援者名前を「てたぎも」に・・・、なんてしません、ちゃんと実名でね!

( ˘ω˘)たまには健全なお金使い方をしないとね…スヤァ…

2020年8月2日日曜日

三島

Youtube投稿動画


三島位置情報

温泉♪

<三島へのアクセス>
 1.鉄道・バス
      ①まずは唐津まで
   福岡市から
   ・福岡市営地下鉄/JR筑肥線
    各駅→唐津駅 ※所要時間:約1時間半 
    片道:1050円~1310円くらい
    ※下車後バスセンター(唐津大手口)まで徒歩10分

   ・高速バス
    福岡空港・博多・天神→バスセンター(唐津大手口) ※所要時間:約1時間半
    片道:1030円~1230円くらい

   佐賀市から
   ・JR唐津線
    各駅→唐津駅 ※所要時間:佐賀駅から約1時間~1時間20分 
    片道:~1130円
    ※下車後バスセンター(唐津大手口)まで徒歩10分


  ②バスセンター(唐津大手口)より乗り換え
   昭和バス(有浦線)
   ・限界エネルギーパーク行き
    バスセンター(唐津大手口)→限界海上温泉パレア前 ※所要時間:約30分

   ・その他行先
    バスセンター(唐津大手口)→金の手(まいづる9玄海店)
     ※下車後徒歩時間:約13分

   直通ルートがよさそうですね

 2.車、バイク
  駐車場:無料


2020年7月6日月曜日

Sophos XG FirewallでSFOS18がリリースしました!

SFOS18がリリースされたのは2か月以上前なんですがね!

またまた旅行以外の記事です。

広告諸々見れないと逆に不便なことが出てきたので、例外追加するために数か月ぶりにログインするとファームウェアアップデートが溜まるわけですな。Fixやパターンファイルは自動で当ててくれるのですが、ファームウェアは再起動必要なので当然そのままですっと。

SFOSはご丁寧にログインするとファームウェアの更新情報が出てきます。
Forti製品とかって何も出ないですよね確か、この表示超助かります。

今までSF17だったんですが、新しいXstreamアーキテクチャが完成したようで、SF18に変わりました。コンマ以下のマイナーversionが変わるのはいいですけどOSのメジャーversion自体変わっちゃうのって、これ会社で使ってる人にとっては悪夢ですね。検証大変そう(白目)
自宅使用なのでコミュニティ(人柱部隊)のバグ情報や要件だけ確認してすぐアップデートしちゃいましょう。

・XG Firewall v18(リリース当時)
 >アップグレード後にトラフィックが通過しない(日本語訳・バグの一部抽出)
 (ヾノ・∀・`)オイオイ

初版ってどうしてどの製品も地雷あるんですかね・・・Webコンソールからダウンロード&インストールする方は、SFOS 17.5.12 MR-12→XG Firewall v18 MR-1-Build396(対策済み現行)に順にアップデートできますので、上記のような悪夢は見なくて済みます。
最低要件もSophos社のハードを使っていないので、4GB以上のメモリがあれば大丈夫ですね、ネットワークカードが不安だったのですが、特にそちらの変更はないようです。
各バージョンのダウンロード&アップデートは一つ5~10分、当然アップデート中はネットが使えなくなるので注意してください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
XG Firewall v18のハイライト(Google先生訳)
・Xstream SSLインスペクション
暗号化されたトラフィックフローのこれまでにない可視性、ダウングレードなしのTLS 1.3のサポート、強力なポリシーツール、および最高のパフォーマンスを実現します。
・AIを利用した脅威インテリジェンス
複数のクラス最高の機械学習モデルと、ネットワークに侵入する疑わしいファイルに対する比類のない洞察により、ゼロデイ脅威と新たなランサムウェアバリアントに対する保護を拡張します
・アプリケーションアクセラレーション
重要なアプリケーショントラフィックをファイアウォールの高速パスに配置し、優先WAN接続に確実にルーティングすることにより、ネットワークパフォーマンスを最適化します

「SSLインスペクション」ついてなかったんですね、有料に限らず無料でも使用できるとはありがたや~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

詳細は以下からどうぞ
・【重要】リリースノート(要件や新機能の全ての詳細)
https://docs.sophos.com/nsg/sophos-firewall/18.0/releasenotes/en-us/nsg/sfos/releasenotes/rn_UpgradeInformation.html

・SFOS18の紹介(紹介動画あり、わっかりやすい~)
https://community.sophos.com/products/xg-firewall/b/blog/posts/sophos-xg-firewall-v18-is-now-available

・【重要】XG Firewall v18 MR-1(メジャーでの更新内容が記載されてます)
https://community.sophos.com/products/xg-firewall/b/blog/posts/xg-firewall-v18-mr1-is-now-available

・XG Firewall v18 MR-1-Build396について(現行バージョン)
https://community.sophos.com/products/xg-firewall/b/blog/posts/xg-firewall-v18-mr1-build396

・ライフサイクルポリシー(無料組にはあまり関係ないですが)
https://www.sophos.com/en-us/support/technical-support/lifecycle-policy.aspx


<おまけ>
アップデート後のログイン画面(SFOS18)


アップデート前のログイン画面(SFOS17)


あ~相変わらずかっこE、ログイン後のコンソール画面は今までと同じです。多分項目増えてるぐらいです。

<過去のSophos XG Firewallの記事>
自宅でファイアーウォール(Sophos XG Firewall Home Edition)①機器選定
自宅でファイアーウォール(Sophos XG Firewall Home Edition)②インストール


2020年7月5日日曜日

鷹島

Youtube投稿動画


鷹島位置情報

何年ぶりかの鷹島です、廃村になっても無料開放中のモンゴル村に遊びに行ってきました。

<鷹島へのアクセス>
 1.鉄道・バス
      福岡方面より
  ①まずは唐津まで
  ・福岡市営地下鉄/JR筑肥線
   各駅→唐津駅 ※所要時間:約1時間半 
   片道:1050円~1310円くらい
   ※下車後バスセンター(唐津大手口)まで徒歩10分

  ・高速バス
   福岡空港・博多・天神→バスセンター(唐津大手口) ※所要時間:約1時間半
   片道:1030円~1230円くらい

  ②バスセンター(唐津大手口)より乗り換え
  ・昭和バス(有浦線)
   バスセンター(唐津大手口)→入野 ※所要時間:約40分
   片道:950円
   (´・ω・`)2時間に1本?

  ③入野より鷹島線へ乗り換え
  ・昭和バス(鷹島線)
   入野→各バス停へ ※所要時間:約26分
   片道:~430円
   。・゚・(ノД`)・゚・。3時間に1本?

      佐賀・長崎方面より
  ①最寄りの港まで
   松浦鉄道
   ・阿翁~御厨航路
    御厨駅より徒歩10分
   ・殿ノ浦~今福航路
    鷹島口駅より徒歩3分

   バス
   ・阿翁~御厨航路
    御厨桟橋で下車 (のりあいバス)

   ・殿ノ浦~今福航路
    今福で下車 (西肥バス) 

  ②渡船
  ・御厨→船唐津 片道:560円 1日3本 ※所要時間:約1時間15分
       →阿翁  片道:910円

  ・今福→殿ノ浦 片道:600円 1日5本 ※所要時間:約25分

 2.車、バイク
  駐車場:基本的にどこも無料
  渡船する場合:阿翁~御厨航路を利用
  直接島へ:鷹島肥前大橋へ


2020年6月29日月曜日

晴れたら出かけると言ったな!



いい天気ですね!!(怒)
ええ、もちろん渡りましたとも!!






_(:3」∠)_ 動けないので一日中飲食&温泉でした。なぁに、次があるさ



2020年6月22日月曜日

エイを釣ったった

皆さんお久しぶりです。
コロナで旅行自粛してたのに動画アップロードもブログ更新もしていなかった管理人です。
ちゃんと理由はあるんだ!嘘じゃない!いや下らない理由かもしれないが・・・

GW中に遠征できないストレスで釣りを十年くらいぶりに再開したわけですが、魚が全く釣れない・・・てか人多い!
私の思い出が美化されすぎているのか、ボウズの日が多くてストレスが逆に溜まる一方で目にした情報、それは・・・

↓こいつ↓
みんな大好きアカエイである。昔の狩猟に使われたと言われる美しい毒針、強烈な引き、どうみても宇宙人。
福岡、というより全国的に増えすぎて大変らしいです。バトル1回目で近くのひとがルアーを持ってかれてました。潮干狩りも人が増え続けてるらしいしそろそろ個体減らさないと被害がヤバそう。

という強引な理由付けで動画作成をさぼり釣りへ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
DAY1:イカの輪切りで釣ってるとウナギ、マゴチ小、こっちの方がええやん。
DAY2:餌を好物のアジに変更、即エイの食い付きを確認。仕掛けの耐久的な問題で断念。
DAY3:仕掛け強化で手前まで持ってくるもタモにまったく入らず断念。そして竿を折られる、リールも壊れた(泣)
DAY4:ボラ掛けで即席のギャフ作成、竿2つ置いて同時にかかる快挙。一匹目無事確保。
二匹目・・・オイオイ、さっきのより重すぎてボラ掛け針が折れたぞ・・・、あ、折れた衝撃で竿も折れた・・・、あ、連鎖してリールの内部ギア壊れた・・・(絶望)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一匹釣りあげるのにどれだけ時間かかってるねん下手糞!て言わないでw自分が一番思ってます・・・
今までエイをターゲットにして釣りをしたことがなくて、完全に手探りでやった感じです。普通の釣りする人(サビキ・投げ)の装備で考えるとサーフでやるのが現実的なんでしょうが、福岡は浜側で釣りできるとこって限られてるんですよね・・・とはいえ堤防から水面まで1m以上あるといろいろとダメージが・・・


釣ったエイヒレの半分は刺身、空揚げ、煮物、みそ汁に使いました。これでも半分余るんかい・・・
残りは全部おつまみ用にしました。


(´・ω・`)30年以上使われてる投げ竿とリールという時点でそもそも無理があるか、さよなら貴重な純国産リール。愛用のDAIWAのCustum Ace No.1、どこ社かもわからないTaiyo300よ・・・
でもなんか検索したらオールド スピニングリールブームとかあるみたいだし、修理頑張ってみるか、父親の遺品のだし

DAY3の後急いでポイントで中国製の2000円以下の5000番台リール買ったんですけど。値段の割にすごい使いやすいですね、技術の進歩ゴイス。というよりドラグってなんだ、音がすっごい気持ちいいゾ


溶接してあるのに折れるんか、エイ恐ろしい子


竿を持ってかれる恐れがあるので尻手ロープみたいなのを百均のもので作成。220円で竿二本分のロープが作れちゃいます。エイ以外で使うのにもオススメ

エイは装備さえあれば簡単に釣れる事がわかったので、定期的におつまみの補充で狩りに行きたいですね。新しい竿もエイ用にしようかな。

来週はコロナ明け遠征するので、動画は再来週!ではでは~







2020年4月27日月曜日

Facebookでアカウント作ってみた

GW自粛で暇だからFacebookでアカウント作ってみた(更新するとは言っていない!)




2020年4月18日土曜日

友ヶ島

Youtube投稿動画



友ヶ島位置情報

島巡りで九州外は今回が初・・・いや、角島に行ったことがあるな
動画を作り出してからは初ですね

大阪に行く用事があったのでホテルに泊まってから和歌山県まで行ってきました。
(移動だけで半日なくなる・・・・)

友ヶ島以外どこにも行かない予定であれば、福岡日帰りもできるかも?


<友ヶ島へのアクセス>
①福岡から(いるのか?)
 友ヶ島だけで考えると飛行機が一番早そうですし、多分安いです。

 1、福岡空港→関西国際空港
 2、関西空港駅→泉佐野駅 ※南海空港線
 3、泉佐野駅→紀ノ川駅 ※南海本線(和歌山市行)
 4、紀ノ川駅→加太駅 ※南海加太線
 5、加太駅から友ヶ島汽船のりばまで徒歩15分(遠い!)

②大阪から(多分ほとんどの人がこっち)
 移動は基本的に南海鉄道になります。JRで和歌山駅までいくとややこしくなります。

 1、なんば駅(最寄りの各駅)→紀ノ川駅※南海本線(和歌山市行)
 2、紀ノ川駅→加太駅 ※南海加太線
 3、加太駅から友ヶ島汽船のりばまで徒歩15分(悲しみ)
 片道:970円

 基本このルートか、特急に乗って和歌山市駅から乗り換えですかね

 私は県内観光予定だったので、和歌山市内乗り放題を使いましたが、
 友ヶ島や加太駅周辺を散策する方は以下の切符もあります。
 いろいろな割引き券がつくようです(無料券ではない・・・)

 加太観光きっぷ(往復版・片道版)
 <加太観光きっぷ(往復版)>
  大人: 2,000 円(小児:990円)
 ・特急サザン往復座席指定券付き
  大人: 2,520 円(小児:1,260円)

 <加太観光きっぷ(片道版)>
  大人: 1,420 円(小児:710円)
 ・特急サザン座席指定券付き
  大人: 1,730 円(小児:870円)

 加太観光きっぷ(公式サイト)
 http://www.nankai.co.jp/traffic/otoku/kada_kanko.html

③車 / バイクなど
  有料です、そして50台しか停められないので、近くの駐車場も事前に調べて行きましょう。
  普通車:500円
  バイク:200円

④渡船料金
  一瞬高いように見えますが、超安いです、安すぎて異常
  入島料取られず、柵なしの完全自然体の遺構、島の手入れもされてます。

   大人:往復2,000円
  こども:往復1,000円


他の情報は動画アップロードしたあたりで、ではでは~


2020年4月12日日曜日

自宅でファイアーウォール(Sophos XG Firewall Home Edition)②インストール

自宅でファイアーウォール(Sophos XG Firewall Home Edition)①機器選定」の続き

Sophos XG Firewall Home Editionインストール編

まずはインストールするISOの確保ですが、ライセンス番号を受信するメールアドレスと名前だけ入力するとすぐにダウンロードできます。

①「Sophos XG Firewall Home Edition」と検索

②ダウンロードサイトを開く


一番上か2番目に上のように検索したサイト名があるので開くと上記の画面が出ます。
右上のダウンロードボタン(緑色の帯)を押すと以下③の画面が出ます。

③ライセンスの発行


最初に書いていたように、ライセンス番号の受け取り用のアドレスと名前を押して「次へ」を押します。
そうすると英語で規約ページが出るので、承認を押すと自動でダウンロードが開始されます。同時にメールアドレスにライセンス番号が送られてくるので控えておきましょう。

④インストールの準備
仮想環境に入れる方はデータストアにアップロードするなり、ダウンロードしたファイルに直接アクセスしてください。私と同じハードウェアに方はDVDに焼くのが楽です。

仮想環境の方は2NIC以上にすることをお忘れずに、ハードウェアの方も以下の要件を満たしていることを確認してください。

(1)ネットワークインタフェースカード(NIC) x 2以上
(2)CPU(Home版は4コアまでしか使用されない)
(3)1GB RAM以上 (Home版は6GBまでしか使用されない)
(4)64GB以上 HDD/SSD

⑤インストール開始

外付けのDVDドライブを繋げて起動、すんなりとインストール画面が出てきますので、全部"y"→Enterキーで進めます。
そうすると10分かからずにインストール完了です。
(初期アカウント:admin、初期パスワード:admin)

あとはインターネット側のLANをLAN2に繋ぎます。私と同じ以下の製品を買ってる人はLAN3に挿してください。続いてLAN1(以下の製品ならLAN4)にWAN側(設定用端末)のケーブを繋ぎます。


⑥Firewallの初期設定
そうすると操作端末のブラウザで「https://192.16.16.16:4444」と入力して管理画面に入る事ができます。ちなみにポート4444をつけないと管理者画面ではなくユーザ用画面にいってしまうようです。

※※前の記事でいただいたコメントです※※※※※※※※※※※※※※※※※※

同じ筐体を買ってインストールしようとするもできませんでした(´;ω;`)
ESXiもどうやっても入らないですし、詰みました..

返信削除
返信
  1. 上の人です。無事導入できました。
    以下、同様に困っている人のためのメモ
    徹底してLegacyブートをするのと、ストレージフォーマット(Hyper-Vのインストーラでできました)をしたら無事完成です。

    管理端末のIPはXGに合うよう、静的にするのが楽です。XGのCUIで現在のIPは見れます。

個体差なのかバージョンなのか、、私の時のようにすんなりいかない場合があるようです。
Hyper-Vのインストーラーまで持ち出してもらって申し訳ないです・・・
同じ症状の方はご参考ください。

ルーター後に置いているとインストール時にIPが変動する可能性ありますので、ルーター側でIP固定してください。後述の"ネットワークの設定[LAN]"で管理IPは自由に変更かのうです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


そうすると、いきなり新規パスワードを求められるので、入力を間違いないようにしましょう。(あとでもう一回設定しないといけなくなりますが・・・)


あとはお好きなファイアウォール名を英数字で入力し、地図上の東京をクリック、若しくは下の▼で「Asia/Tokyo」を選びます。あとは正しい時間を入力して「次へ」


そうすると③の登録で、メールに送られてきたライセンス番号を入力するところがでます。一番上の「既存のシリアル番号がある」のところです。


そうすると③で登録した内容と適用するライセンス番号が表示されるので、ロボットじゃないよ!にチェックを入れてContinueします。


緑色の確認ボタンを押して・・・・


あとは青いボタンを押すと適用されます。


そうすると何も表示されなくなり・・・・


更新するとこうなります( ´∀` )
どうやらライセンス適用した段階で、一回設定が入るようで5分くらいアクセスできなくなります。


ライセンスが適用されて、8GBのメモリが6GBまでしか使えないように制限かけられちゃいます、かなC


ライセンスが適用されたら、また新規パスワードを求められるので入力します。
今後CUI、Web管理画面ともにこのパスワードでログインすることになるので、メモをなくさないように
※Web管理画面のユーザ名は「admin」です。


あれ?スクショ一枚足りない・・・
Webフィルタリング、アンチウィルス、UTMなど、どれを有効にするか選択する画面があるのですが、まぁ後から設定できそうなのでファイル検査やUTMをオフにしました。
(オフにしたら意味ないじゃん)


あとはルーターモードかブリッジモードを選びます。現状ポートが1個しか選べませんが、全部終わった後に管理画面から追加可能になります。うちのインターネットはIPV6で設定が面倒なので、ルーターから内側(IPV4)に設置ということでブリッジモードにします。


あとは確認画面で反映されていることを確認して「完了」


5分ぐらいしたら使用可能です。
この段階で「https://192.16.16.16:4444」が使用できなくなります。おそらくルーターのDHCP機能で割り振られたIPになってるはずなので、CUI画面で確認してみてください。

⑥使用準備完了

設定完了後のログイン画面、カッコイイ


ログイン後の画面はこんな感じです。レポート機能や各種ポリシー/ルール設定、VPN機能など、基本機能は全てあります。


ちなみに私はファイアウォールの設定に業務でそこまで携わったことがないため、SIEM製品へSyslog転送して勝手に分析してもらうようにしました。そっちの方がログ追いやすいし・・・やばそうな通信見たら都度調整ですね

以上が超簡単おうちでファイアウォールの設置作業でした。
一日使ってみた感じ、デフォルトのルールがガチガチすぎて、特定のポートやWebサイトの許可が結構必要になります。噂ではOSや各種ソフトのアップデート系に影響するようです。
PaloAltoより調整が簡単なような、そうでないような、、、
現状、入れてよかったと思います。Googleの追跡や広告をごっそりブロックしてくれるので快適です。

ファイアウォールの勉強もできそうですし、家で仕事をされる方は是非導入してみてください。

(´∀`*)ノシ ではでは~


2020年4月11日土曜日

自宅でファイアーウォール(Sophos XG Firewall Home Edition)①機器選定

Sophos XG Firewall Home Edition機器選定編

まずはインストール先のハードウェアの選定なのですが、以下の要件をクリアしないといけないです。

①ネットワークインタフェースカード(NIC) x 2以上 (これが曲者)
②CPU(余裕、ただしHome版は4コアまでしか使用されない)
③1GB RAM以上 (余裕、ただしHome版は6GBまでしか使用されない)
④64GB以上 HDD/SSD (余裕)


>①ネットワークインタフェースカード(NIC)
正直設定うんぬんより、これの選定が一番時間とられました。

基本的には仮想環境上かベアボーンPCへのインストールのどちらかです。
仮想環境をすでにお持ちであれば、NICを既に複数用意していると思うので問題ないと思います。
問題はハードウェアインストールですが、最近のESXi(6.7以上)をインストールした人なら経験ありかもしれないです。そうNIC対応問題

真っ先に候補を外すのはRealtek、てめーはダメだ。
いや、多分対応しているNICはあるはずだが対応したNICを探すのは大変、安くて今までお世話になってたけどESXi6.7でトラウマになった・・・

じゃぁIntelのDual NICシリーズだね!

Sophos Community <ところがどっこい!I219はダメで他は賭けだな!

('ω')ワーオ

コミュニティを見たらわかると思いますが、無料版なのでサポートNICのリストが用意されておらず、みんな試行錯誤してインストールしている状態です。
同じNICのモノでも筐体のせいか出来る人、出来ない人がいます。

※重要
買ってダメだったら捨てるの?と思うかもしれないですが、一応救済処置があります。
仮想環境を構築してから中にインストールする方法です。最新のESXi6.7だと対応していないNICの可能性もありますが、ESXi6.5なら基本なんでも認識します。以下で確認しましょう。

VMware 互換性ガイド
https://www.vmware.com/resources/compatibility/search.php

結局購入したもの
 
製品名に製品仕様が書かれています、斬新。
一応型番は「RM01-J1900-Barebone」だそうです。メモリSSD搭載型はどこのメーカーが入っているのかわからないので、「No RAM No Storage」を選択して購入しました。

本体18,676円、キングストン製のメモリ8GMとSSD240GBが10,647円で・・・

合計29,323円

お、セットで買うより4000円安くなった

搭載NICは「Intel 82583V Gigabit Ethernet NIC」で、4ポートあります。なんとCOMポート付きです。結果を言うと、Sophos XG Firewall Home Editionのインストールは問題なくできました、ただしLANの番号(1~4)は全て逆でした。LAN4がLAN1になります。(これは他のレビューでも報告ありましたね)
ガリガリ削って書き直したい・・・

HUNSNという中国の会社ですが、意外と世界中で買われているので問題なさそうです、SSD付きで購入してた人は、中身何仕込まれてるかわかんなし怖いから入ってるの消して再インストールしたって書いてあって笑いました。

そして本日届いた筐体
Sophos XG Firewall Home Editionを入れる為に購入したハード

ご覧の通り、電源、VGA、USB2.0x2、COM、LAN*4、SW、RSTのみ
素晴らしい、シンプルイズベスト、こういうのがいいんだよ・・・
ケースは全て金属なので、冷却性抜群です。


メモリ、SSDは1枚のみ搭載可能

配送元が中国だったのでコロナ影響で届くのに10日かかりました(当然テレワーク始まってる・・・)

<次回>
Sophos XG Firewall Home Editionのインストール
https://tetagimo.blogspot.com/2020/04/sophos-xg-firewall-home-edition_12.html

<HUNSNのRM01で電源復旧の設定を血眼で探すお話>
https://tetagimo.blogspot.com/2022/02/hunsnrm01.html


自宅でファイアーウォール(Sophos XG Firewall Home Edition)

皆さんこんばんは、ちゃんと人が多い所を避けてコロナ対策してますか?
私は引き籠ってファイアウォールの設置に半日使いました。

まぁなんでそんなもの設置したかと言うと、、
例の緊急事態宣言の発令範囲に入ったので、テレワーク勤務になってしまいました。普通の家庭ならそのままインターネットにそのままズブリと繋いでVPN接続すればいいと思いますが、何分オンラインゲームで使ったり、海外サイトによく行くPCとかがネットワーク上にあるので、万が一ウィルスが繋いだ会社PCに横展されたりしたら、、、ね?

ファイアウォールといえば、普通はPaloAltoやSonicwallなどの筐体ごと買う必要があるのですが、うん十万の世界のため一般家庭で買うにはかなり厳しいです。YAMAHAなら10万以下があった気もしますが、それでもお高い、ライセンス期限付きだし・・・
そこで登場するのが「Sophos XG Firewall Home Edition」、家庭使用なら完全無料で自分のハードウェアに入れることが可能です。まぁその代わり機器の選定が必要となります。

というわけで、せっかくなので選定→購入→簡易セットアップの流れまで簡単にご紹介(前置き長い)

<次回>
Sophos XG Firewall Home Edition用の機器選定編
https://tetagimo.blogspot.com/2020/04/sophos-xg-firewall-home-edition_11.html

(´-ω-`)旅ブログじゃなかったっけなぁ


2020年4月6日月曜日

(´・ω・`)花見に行きたいんじゃい

(´・ω・`)能古島のライトアップは中止になったし、自粛しろって言われて自粛してるのに、花が見頃ですと嬉々と報道してくるマスコミ、ファ〇クだね!

仕方ないので昨年か一昨年の写真でお花見しましょう
JRウォーキングで門司~下関間を歩いた時のですね、火の山公園、今年も綺麗なんだろうなぁ
撮影カメラはみんな大好きauto110です




(´・ω・`)GWも自粛になりそうね・・・壱岐行きたいんだけどなぁ。。



2020年3月3日火曜日

直近のイベントとかなんとか



>地島椿まつりは、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、中止になりました。
悲しみの向こうへと 辿り着けるなら~

。゚(゚´Д`゚)゚。室外なのになんで~

次の日行く予定の柳川のひな祭りにも影響が・・・
とはいえ中止ばかりでもなさそうです

現状、のこのしまアイランドパークで予定しているライトアップは中止の予定はないようです。勝負の2週間からは離れてるのでこのまま問題なく開催されて欲しいですね
しかし、いつでも中止にできる状態にするみたいです。コロナよ、次の冬まではよ眠れ・・・

■宗像観光ガイド
 http://www.muna-tabi.jp/k002/070/tsubakimatsuri2019.html

 【中止】第19回地島椿まつり
  3月14日(土曜日)10時~15時

■のこのしまアイランドパークHP
 http://nokonoshima.com/

 「能古島 桜&菜の花ライトアップ」
  3/20~4/5(土日祝)
  17時半~20時



(;´∀`)いつの間にかアイランドパークが取材場所の漫画が誕生してました
     ビッグガンガンで連載中なので見てね~

 「ほとめくかかし」
 https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/hotomekukakashi/



2020年2月27日木曜日

年間イベントカレンダー

頑張って導入テスト中


試験的に作成中

コロナやら天災等でイベントの日時はコロコロ変わりますので、下記は目安として見てください。
前夜祭とかは面倒なので入れたり入れなかったり

JR九州ウォーキング 香椎駅 2020/2/15(土)

\(^o^)/コロナの影響で今度の土曜日から3月いっぱいまでウォーキング中止だそうです。20ポイント交換期限オワタ

香椎駅:ベジフルスタジアム開場4周年!感謝祭と香椎の新しい街並みを散策
距離:約11km

「先着100名さまに新鮮な果物をプレゼント!」
近いですし、久しぶりに本気を出しますか・・・

というわけで早めに行ってこの位置を確保です↓

これは勝った!折り返し1回目に並べたぞ!
と、普通は思いますよね?私もそう思っていました。

「受付開始です~」

( ´∀`)゚Д゚)・∀・)゚∀゚)・ω・)´_ゝ`)`∀´> ̄ー ̄)*゚ー゚)-_-)゚∋゚)=゚ω゚)ダッシュ!


(;・∀・)は?え?

なんとみんな走るではないですか、11kmダヨ、どんな体力してるの・・・
信号が変わるそうになる度に、差をつけようとみんなダッシュ!するんですよ
気づいたら前に30人か40人はいたんじゃないですかね・・・

あそこにある鳥居、歩いていけそうダネ!
背後<スタスタスタ!!

流石に早くから並んでもらえないのは困るので、私も流れに乗っていきます。


到着は8時15分くらいですね、月一回の開放日なので人が多いです
無事に果物(金柑)をもらえました、これがすごく甘くて美味しいです

本日の買い物~全部100円~で買えました、安い、そして重い。
後半ヒーヒー言いながら駅まで戻りました。

ウォーキングの再開は夏前とかになるんですかね?
今週の唐津ウォーキングで20P交換するつもりだったんですが、どうやらポイントはパーになるようです(泣)

(;´∀`)来月行く予定のつばき祭りも中止になったらどうしよう・・・

※今回からAmazonの広告貼ります。他は貼るつもりはないですが、鬱陶しい場合はAddblockを導入してください、役に立ちますよ~(入れないでくれると嬉しいなぁ)
船賃くらい稼がせてください><




2020年2月11日火曜日

JR九州ウォーキング 折尾駅 2/11(火・祝)

今年も行ってきましたJR九州ウォーキング

JR筑前前原駅:これで最後!?折尾駅鹿児島本線高架メモリアルウォーク!!&ミニトレイン大集合!!
距離:約3km

3km・・・? しかも街中で+1ポイントです。なんでだろう
今回は工事中の高架見学です。「最後!?」なので、またウォーキング以外で見学できるのかもしれないですね。


今回は配布物ないし、少ないかな・・・と思ったらこれです。
どうやら距離が短いので、小さい子供の参加が多いようです。この後に、教習所でミニ列車にも乗れますので、親子で参加される方にはいい日ですね。
だが多いのは子供だけではなく・・・・三脚装備のカメラや集音マイク付きの大きいビデオカメラを抱えた見慣れない方達が・・・なるほど、噂の鉄オタと呼ばれる戦士達か!
(でもよく考えてほしい、高架工事の見学でなぜその装備がいる)


「ご安全に!」は聞こえないか、残念。
実際に工事で使ってる階段みたいですね、見えている部分はがっちりしてますが、上で高架に降りるところは結構揺れます。


おぉスベッスベだ~、せっかくまっ平にしたのに、この上に砂利をひくんですね


架線用の柱はもうこの時点で土台を作ってるんですね
配線の穴はこれだけなんですかね、もっと太いのを想像してました。


降り口側から実際に工事をしている様子が見れます、写真じゃ遠くて暗くてわかりにくいです。

上にいたのは5~10分、出口が混雑してるのでゆっくりしてると出られなくなっちゃいます、まだまだ参加者の列できてますからね!


教習所ではミニトレインが数か所に配置されてました。まだ9時台なので準備中ですね
折尾高校のカレー、おりこうカレーを学生さん達が売ってました。名前気にいった~

次回は香椎駅で+1ポイントもらいに行く予定です。ではでは~